豊橋創造大学紀要 15号 目次 (ISSN:1884-460X)

情報ビジネス学部
論説・原著論文
デザインを商品力に反映させる要因金児誠之1-10[PDF]
地域グルメプロジェクトのメディア・リレーション ―ニュース価値を創り出す新カテゴリー創造のためのプラットフォームの機能―川北眞紀子11-23[PDF]
江戸版本におけるつづき文字部分の識別についての検討(第3 報・完)舟久保登25-36[PDF]
運筆情報に基づいた古文書に含まれる仮名くずし文字の特徴分析三輪多恵子・山口満・島田大助37-46[PDF]
翻訳
【翻訳】リスボン戦略評価文書中野聡47-66[PDF]
保健医療学部
論説・原著論文
光弾性法に基づく接触圧分布計側装置の小児神経発達評価への応用中川博文・藤田武久67-76[PDF]
高齢者の社会参加に向けての介護予防教室の課題 ―K 市介護予防教室に参加して―牧田光代・辻村尚子・八木幸一77-86[PDF]
ブートストラップ法によるQT 間隔基準値の上限の設定宮原英夫・後藤寛司・池田憲昭87-97[PDF]
理学療法専攻学生の精神的健康度
 ―精神的健康度12 項目版とZung 自己評価式抑うつ尺度日本語版を使用した評価―仙波浩幸・清水和彦
99-112[PDF]
臨床実習成績表の信頼性と妥当性八木幸一・仙波浩幸・清水和彦113-124[PDF]
在宅介護保険利用者における介護度別にみた移動能力に関する検討
 ―「おたっしゃ21」を使用した調査より―八木幸一・内藤貞子・小田咲子
125-131[PDF]
病棟看護組織の機能に関する一考察久米龍子・久米和興133-143[PDF]
地域住民の健康エンパワメント ―介護予防意識と協働のあり方―髙野美代子145-156[PDF]
看護学生の新生児をあやすことへの自信から見出される背景の検討渡辺さつき・稲垣恵美・森田せつ子157-165[PDF]
研究ノート
通所リハビリテーション施設における多職種連携の実際と課題
 ―ADL 向上への利用者の希望と支援の実際から多職種連携を検討する―蒔田寛子・牧田光代・矢田眞美子・鈴木達也
167-176[PDF]
教養
論説・原著論文
エドワード・トンプソンとインドのナショナリズム(その1) ―イギリスとインドの和解を求めて―小西真弓177-193[PDF]
研究ノート
中国笑話集を対象とした文字情報検索システムの機能改善梅田貴士・山口満・島田大助195-198[PDF]